ブログ
コットンパックのやり方
前のブログにも書いたので、、、
コットンパックについて少しお伝えを。。。
良く販売されているシートマスク、不織布に化粧水がしみこませているタイプ
これご自分の愛用の化粧水を乾いているシートマスク(百均でも売ってますが)に浸している場合はいいのですが(もちろん化粧水にもよりますが)
しみ込ませてあるものを使うとき!
最低でも下記の内容物が入ってないものを!
パラベン、エタノール、香料、着色料、鉱物柚、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤、シリコン。不使用のものを使ってください!
入っているものを使うと逆にシミが増えたりします!
(使わないほうがいいです(笑))
調べてくださいね♪
私は安いシートマスクを使うとほほが赤くなりピリピリします
その場合はすぐに洗い流して(洗顔から)もう一度スキンケアします
皆さんもそうしてくださいね
そしてコットンパックのやり方は。。。
まず4枚コットンを用意します
サロンのコットンは業務用ですが無印のコットンは4層になっているようで割きやすいでようです(お試しください)
そしてまず水でしっかり濡らします

そして手で挟んで水を絞ります

お好きなローション(化粧水)をたっぷりしみ込ませます
私はFAITHの白い方(EX 安い方(笑)¥4500)で充分いいです(笑)
4プッシュから5プッシュします(ケチらずにたっぷりと)
そしてコットンを広げて3枚くらいに割きます(4枚でもOK)
縦、横、伸びるほうがありますのでゆっくり伸ばしてかお顔にペタッと貼ってください
なるべく全体に大きくはれるように伸ばしてくださいね
こんな感じです↓

不織布のシートマスクよりも少し長めに置けますが部屋の湿度はお肌の温度によって時間は違います。
濡れているときに外してください
乾いてから外すとお顔の入った水分がまたコットンに戻ってしまうので、必ずまだ濡れてるけどなーっていうくらいに外してもう一度化粧水を塗りゲル(乳液)を塗る感じです
お肌って本当にお手入れを頑張ると結果が出るんです
さぼると怖い(笑)結果が出ます(笑)
エステに来れないときはご自宅で少しスキンケアの徹底とコットンパックをやってみてください
もちろんもっといいパック(前のブログの炭酸パックなど)も併用すると見違えるくらいのお肌になりますよ!
夏は紫外線が本当に肌にダメージですのでいろいろなケアをして、
お好きな音楽聞きながらや、おいしい飲み物飲みながら~や、
テレビ見ながら、携帯見ながらなど、リラックスしながらしてくださいね!
お手入れ頑張りましょう!